flow_step4

物件探しステップでお客様のご希望に合う駐車場が見つかりましたら、いよいよ駐車場の申込み手続きに入ります。ここでは、お客様がスムーズに駐車場への申込みを進められるよう、申込みの際に必要な書類などについて解説していきます。

※ご契約者様が法人の場合は必要書類が異なります。詳しくはこちらのページをご確認ください

お申し込み時の書類
「申込書」+「必要書類」が必要です。

申込書

申込書

申込書は、物件担当よりお客様へ送られるメールに記載されたURLからwebページへアクセスしてご入力頂く形になります。
webページからご入力いただくことで、万が一、訂正して頂く場合も紙の場合と比べてスムーズで、間違いがなくお手続きが可能です。

メールにて対応できない事情がある場合は、FAXにて申込書のやり取りをすることもできますのでお問い合わせください。

入力項目

  • ・利用開始希望日
  • ・住民票上住所
    現住所ではなく、住民票がある住所を入力します。
  • ・勤務先情報
    現在お勤め中の勤務先に関する情報の入力をお願いしています。
    ご入力頂く内容は、会社・拠点・年収・勤続年数です。
  • ・運転者情報
    普段お車をご利用される拠点が住民票上住所以外の場合は、一覧から選択してご入力いただいています。
  • ・緊急連絡先
    同居しているご家族の方、またはご親族の方で、緊急時対応できる方のご連絡先のご入力をお願いしています。
    ※ご入力いただく番号は必ず携帯電話番号でお願いしております。
  • ・車輌情報
    ご利用予定のお車についてご入力頂きます。
    ご入力いただく内容は、お車の所有者についてと、お車のサイズです。

免許証

必要書類1:免許証

住民票上の住所確認のために必要になります。
免許証に更新がない場合は、住民票の写し・公共料金支払いの領収証・健康保険証などで確認させていただくことがあります。
※また、引っ越しなどでこれから住民票を移す住所がある場合は、その住所の証明できる書類(賃貸借契約書など)が必要となります。

車検証

必要書類2:車検証

お車の名義の確認のために必要になります。
お車の名義がご本人、またはご家族や勤務先など、ご契約者様と関係のある方になっているかどうかを確認します。

保険証書

必要書類3:任意保険証書

任意保険の名義と、保険の対象を確認するために必要になります。
※自賠責保険でなく任意保険証書が必要になります。
>画像を拡大する

※注意点:必要書類はご利用開始日まで有効期限があるものをご提供頂いています。有効期限が切れている場合は、更新後のご契約となりますので予めご了承ください。

その他必要書類
場合によって、以下の書類が必要となる場合があります。

名刺、会社HPURL、会社概要(謄本)

現在お勤め中の会社の情報や会社との関係性が確認できない場合はそれを確認できる書類が必要になる可能性ががあります。

住民票の写し・公共料金支払いの領収証・健康保険証など

住民票上住所以外に車を使う拠点がある場合はそれぞれ住所の確認できる書類が必要になります。
例:勤務先、別宅、引越し先

車検証・任意保険証書

お車をこれからご購入の場合は、車検証・任意保険証書は納車後に速やかにご提出ください。

お申し込みの際に必要な書類は以上になります。申込書類に不備がある場合には再度ご提出をお願いする場合もありますので、申込書や必要書類についてご不明な点がございましたらお気軽に担当までお問い合わせください。

次のステップ
次のステップ